ヘアアレンジでは、アレンジの形がはっきりするブラウンヘアに対して、黒髪はやや重たいイメージの髪色。でも学校やお仕事の都合で茶髪には出来ない! という方におすすめのアレンジを今回は紹介します。ふんわりした三つ編みのアップスタイルは、黒髪の魅力をふんだんに引き出してくれるスタイル。
提供し続ける「楽しんでもらえる時間」
トップでいることよりも、お客様と過ごす時間を大切にしたい
遅咲きながら、圧倒的なスピードでトップスタイリストに駆け上がったオーナーのKANさん。神戸コレクションへの出店や、人気ファッション雑誌での掲載など、経歴も華やかだ。初めてカットしたお客様が、今もリピートし続けているほどの魅力の裏側には、努力を惜しまない姿勢と、人を楽しませたいという揺るがない思いがある。

遅咲きの美容師……「追い付く」ではなく「追い越す」ために
KANさんが美容師の世界に入ったのは24歳。ドラマなどに登場する美容師を見てかっこいいなと感じていたことがきっかけだった。しかし、デビューが早い美容業界において、24歳という年齢はひとつのハンディキャップ。ほかの美容師に「追い付く」ではなく「追い越す」ために、KANさんは寝る間を惜しんでレッスンに励んだ。
「2回くらい、原因不明の高熱で倒れました。今思えばやり過ぎたんでしょうね」。
当時の目標は「トップスタイリストになること」。“極端な負けず嫌い”と自己分析している性格も後押しし、気づけば月間指名数は300人になっていた。常に2〜3名のアシスタントが付き、ほとんど飲まず食わずで1日が終わる。指名してくれるお客様にも、カット以外は携われない毎日が続いた。
「このころから、トップでいることよりも、指名してくれるお客様と接する時間を大切にしたいと感じるようになってきました」。
およそ2ヵ月に1度だけの、それぞれのお客様との大切な時間。「もっと楽しんでもらいたい」という思いが、独立を考えるひとつのきっかけになった。

こだわりのメニューは「すべて」としか言えない
「ロールブラシを使わないで仕上がるスタイル」がカットのこだわりだと話すKANさん。
「お客様が、ロールブラシを僕たちと同じように扱える方なら良いですが、そうでないなら、ロールブラシなしで仕上げられるスタイルじゃないと困ると思うんです。お客様にとって大切なのは、サロンに来た次の日からのスタイルなので」。
そのために細心の注意を払うのが毛量調整。「骨格や髪の生え方はもちろん、すきたい場所や量によっても適切なハサミが変わるので、カット中のハサミの切り替えは多いですね」。
カットに限らず、すべてのメニューでお客様の希望に応えたいというKANさん。パーマは、パーマ液と保護剤の相性、それぞれの薬剤の性質など理論を追求。イメージ通りのウエーブを作り上げる。カラーは、色味ともちの良さを重視。その上でダメージを考慮して、トリートメントを施したような質感が出るよう薬剤を配合する。
「お客様が希望するスタイルは、すべて『やりましょう!』と言いたいんです。だから、こだわりを聞かれたら、すべてのメニューということになりますね」。

美容以外でもお客様を楽しませるエンターテイナー集団
お客様を楽しませたいというKANさんの思いがあふれたサロンには、「笑いに来た」と、スタッフとの会話を目的に遠方から来店するお客様も多数。
また、「みんなが、みんなのスターになろう」との思いから、スタッフ全員がコンバースブランドのオールスターの靴を履いてサロンワークを行っている。
「お客様もスタッフも、みんながファミリーのようになれたら」と、フットサルや、貸し切りでのクラブイベントも実施。フットサルイベントでは、知り合ったお客様同士が結婚したという幸せなエピソードも生まれている。今後は、サロン2階にバーをオープンしたいと計画中。
キレイもおもしろいも叶える! エンターテイナーが集まるサロン
施術、接客だけではなく、笑いまでレベルが高い美容室。おそろいのスニーカーで働くスタッフたちが作り出す空間は、友達の家のように楽しめる。ロールブラシ要らずでまとまるカット理論にも注目。
店名 | Beauty Hairs Bar CHESIL (ビューティーヘアーズバー チェシル) |
---|---|
電話番号 | 079-235-8943 |
住所 | 〒672-8030 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木1022-1F |
アクセス | 姫路バイパス市川ランプより車で2分 |
営業時間 | 月曜日、土曜日10:00~19:00/水曜日、木曜日、金曜日10:00~19:30/日曜日10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日/第3月曜日 |
HP | http://www.chesil1111.com/ |
このサロンのヘアアレンジ
このサロンのヘアアレンジ
-
ストレートアイロンとヘアゴムとアメピンで作る、どこから見てもかわいいアップアレンジ。サイドにボリュームが出るのが特徴で、バックからサイドへの流れが個性…