今回紹介するアレンジは、4ステップでできる簡単アレンジスタイル。ゆるかわいいアレンジは、気張らずにオシャレできる楽チンアレンジなので、お仕事のONの日も、女子会を楽しんだり、お家でゆっくりしたりしたいOFFの日にもオススメ。ぜひ試してみてください。
お客様自身が気付いていない「似合う」を見つけ、提案する
変身願望を実現! お客様が“初めての自分”に心を躍らせるサロン
「かわいくなりたい」「かっこよく見せたい」というお客様の変身願望を叶えるISA。「カギとなるのは、つや・まとまりのある髪質へのアプローチ、カウンセリング、高いレベルの技術と接客です」とオーナーの西村さんは語る。変身願望を実現した“その先”まで見つめ、「お客様が初めての自分に出会い、心を躍らせる瞬間」を生んでいる。

シャンプーやトリートメントはサロンでも販売。お客様からは、「友達に『つやが違う!』とほめられました」とのうれしい報告も
思い通りのフォルムを叶えるために「つや&まとまり」が重要
お客様は、変身願望をもってISAを訪れる。「骨格や雰囲気に合わせてフォルムを作るプロセスに不可欠なのが、髪質の改善です」と西村さん。そこで取り入れたのが、髪につやとまとまりを与える、植物エキス配合のシャンプーとトリートメントだ。まずは、泡立てた状態でマッサージを行うシャンプートリートメントで、髪と頭皮をケア。さらに、洗い流した後に通常のトリートメントを行い、つやとまとまりを実現する。
パーマは、髪が傷みにくい薬剤を使用した低温デジタルパーマを導入。「カラーリングの同時施術も可能なほど、髪に優しいんですよ。熱でカールするというより、トリートメントでカールする感覚ですね」。シャンプー&シャンプートリートメント、低温デジタルパーマを体験したお客様には、「髪に柔らかさが出て、家でのスタイリングもうまく決まる」と喜ばれているという。

分け目を変えた瞬間、お客様が「あ!」と目を輝かせることも。「今までとは違う、初めての自分に出会っていただきたいですね」
お客様の「似合う」や「きれい」を引き出すカウンセリング
お客様の変身願望の実現は、施術の前から始まっている。カウンセリングでは、服装などから予測できるライフスタイルを参考にし、希望するお客様には、パーソナルカラー診断も実施する。「お肌や瞳の色から見た“似合う色”に限定し過ぎず、お客様がきれいに見える色、楽しめる色を一緒に探します」。お客様にとって想定外の色を示したり、具体的な色使いを提案すると、さらにお客様から喜ばれる。
顔の形、眉毛、分け目など、人の個性が出るディテールは、ゴールデンバランスを踏まえて考える。「眉毛は左右非対称で、右から左、あるいは左から右への流れもひとりひとり違います。前髪で隠れる部分を作ったり、分け目を変えたりして、お客様が望む雰囲気や印象に近付けていきます。ときには、お客様が考え付かない切り口からご提案するのが、プロとしての腕の見せどころですね」。

グローイング・アカデミーでは、新人は接客マナーから、店長などの上位クラスは後輩育成について学ぶ。西村さんも、自ら受講したそう
サービス業専門の研修に全員参加。技術と接客の両面で成長する
「お客様と“生まれ変わる喜び”を共有するには、技術と接客の両面を高めることが必要です」と西村さん。技術の向上に王道はない。毎日の練習や定期的に行う勉強会で、少しずつ技術を身に付ける。毛先に方向性を付けながら毛量を落とす、髪を傷めにくいスライドカットなどの技術の習得は、日々の努力の賜物だ。「ロンドンや上海で行われる、ヴィダルサスーンチームによるカット研修にもスタッフを派遣します。楽しみながら学ぶことで、クリエイティビティも高められます。海外での経験は、将来の宝になると思いますよ」。
また、サービス業に特化した研修機関「グローイング・アカデミー」のカリキュラムを、スタッフ全員が受講。講師は元CAなど、接客のエキスパートたちだ。「情報やスキルを吸収し、カウンセリングや施術中のさまざまな状況に応じた接客ができるようになると期待しています」。
お客様とスタッフが「生まれ変わる喜び」を共有するサロン
ISAで生まれ変わる喜びを、お客様とスタッフが共有することが大切と考える西村さん。植物エキス配合のシャンプーやトリートメントで、つやとまとまりのある髪質に導く。パーマ液も、髪が傷みにくいものをセレクト。サロン全体でスキルアップを図るため、国内外でのスタッフ研修にも力を入れる。
店名 | ISA伏見店 (イサふしみてん) |
---|---|
電話番号 | 052-203-2055 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄 1-5-1 みその安田ビル2F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線伏見駅より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~20:00(土曜日10:00~19:00/日曜日、祝日10:00~18:00) |
定休日 | 月曜日 |
HP | http://www.art-isa.jp/content/salon/isa-fushimi/ |
このサロンのヘアアレンジ
このサロンのヘアアレンジ
-
できるだけ長く寝たいし、朝食もきちんと食べたいし、メイクもヘアもバッチリきめたいし、朝ってホントに忙しいですよね!!今回のアレンジは、そんな毎日の忙しい朝でもできる三つ編みポニーテール。やり方もすごく単純で、初心者でも簡単にできますよ!
-
今回のアレンジは、風船みたいな丸い形がカワイイ、ダウンスタイルアレンジです。このようなアレンジは、毛束の丸い形が玉ネギに似ているので、玉ネギヘアとも呼ばれています。後ろの毛にふわっとふくらみを持たすことによって、女性らしい印象になりますし、人とはかぶらない個性も出せますよ☆