くるりんぱのポイントを丁寧な説明とともにレクチャー
いろいろなヘアアレンジに登場する、くるりんぱや逆毛の立て方などのテクニックは、できても形が崩れてしまったり、うまくアレンジする方法を知らない方は多いんじゃないでしょうか?
そんな方に、プロのスタイリストのアレンジ方法を動画でお教えします!
今回は人気サロン「mahae RUDDER」のスタイリスト・椙原えりかさんに、くるりんぱのやり方を教わりました! 必要なアイテムは、ヘアゴムです。
くるりんぱは、髪をひとつに結んでから、結び目の上に穴を開けて毛先を一回転させる手法。簡単なのに手が込んでいるように見えるので人気なアレンジなんです。
ですが、毛先を一回転させるだけででは、くるりんぱはかわいく見えないのです。そこで、くるりんぱのやり方から、かわいく見せるためのポイントまで、動画で分かりやすく紹介します。
さぁ、動画を見ながら練習してみましょう!
mahae Rudderの椙原えりかさんが教える、くるりんぱのテクニック
Hair styled by mahae Rudder
2013年に和泉市光明池駅の美容室mahaeの2号店として和泉中央オープンした。店舗にはベビーシッターが在籍しており、小さな子どもがいる主婦に向けた配慮がされている。1200通り以上の組み合わせでパーソナルなケアができるトリートメント「Aujua」、頭皮を引き上げ若々しい印象に導く「オージュアリフトアップスパ」のメニューなど、仕事や育児で忙しい女性にうれしいサロン。

くるりんぱだけで、ひとつのヘアスタイルが作れます
くるりんぱは、くるりんぱだけで使ってハーフアップにしてもいいですし、三つ編みなどのアレンジのアクセントとして使うこともできます。くるりんぱを2段、3段と重ねたり、サイドに寄せてくるりんぱを寄せてサイドポニーにすれば、それだけでひとつのスタイルが完成しますよ。
Keyword:
このヘアアレンジを紹介したサロン