簡単に凝ったアレンジのように見せるくるりんぱ。ここ1年~2年大ブームのアレンジでしたが、そろそろ飽きてきていませんか??そんなあなたにオススメなのが、くるりんぱと逆に回転させる「ぎゃくりんぱ」。
TAG
シニヨンアレンジに関する記事一覧
こなれ感を出そうとアレンジをしてみたら、うまくいかなくてボサ髪に……なんてこと、ありませんか?そこで、誰でも簡単にステキにこなれて見える簡単アレンジをご紹介します。今回のスタイルは、最初に髪を上下に分け、それぞれを別々にアレンジしているため、ボリュームがあり、とっても華やかに見えます!
今回紹介するのは、ダウンスタイルにもアップスタイルにも変わる2WAYアレンジ!ダウンスタイルはナイロンゴム3つだけ、アップスタイルはそこにピン2つがあれば作れます♪
カッチリし過ぎないので、結婚式や二次会などのパーティーでも、デートやお買い物など普段使いでも大活躍☆
雑誌やテレビなどで見かける「編み込み」。自分でするには難しかったり、すごく時間が掛かったりしませんか?そんな方に、誰でも簡単に、そして短時間でできるアレンジを紹介したいと思います!編み込みでも三つ編みでもない、「ねじり編み」です!!
自分でできるゴージャスなアレンジなら、ネープシニヨンがオススメ!
今回紹介するアレンジなら、髪をねじるだけで作れるので、テクニックは一切不要ですよ!!
シンプルなスタイルなので、お出掛けやデート、ホームパーティーなど、使えるシーンも豊富ですよー!
今回ご紹介するのは、ロープ編みと三つ編みで作るシニヨンスタイルです。後ろの低め位置にボリューム感が出るようなスタイルなので、子供っぽくなく、大人カワイイアレンジです。トップやサイドの毛を少し引き出して、立体感のあるシルエットに仕上げましょう!
今回は結婚式や同窓会など、パーティーにピッタリなシニヨンアレンジです。かわいく仕上げるポイントは、「ほぐし方」。ラフな感じを出したいなら、ゆるく編み目を引き出して、柔らかい雰囲気を作ってあげましょう。反対にキッチリまとめたいときは、編み目をほぐし過ぎずに仕上げると良いですよ。
今回のアレンジは、ネジってシニヨンを作り、アメピンで留めるだけなので、簡単なアレンジです。2つのシニヨンを左右非対称に作ることで、シニヨンのゆるふわキュートな感じだけではなく、アンバランスなメリハリ感も演出できますよ。
仕事に家事に1分1秒も無駄にできない、忙しい大人女子向けの簡単ヘアアレンジをご紹介。時間を掛けなくても、手を掛けたふうに見せられるアレンジです。ゆるっとした三つ編みのほぐれた感じが、大人のこなれ感を演出してくれますよ。
トップからバックにかけて編み込んだスタイルなので、ボリューム感があってとってもかわいいですよ。難しそうに見えるシニヨンスタイルですが、手順はすごく簡単。しかも、慣れるとスピーディーにできちゃうので、時間のない朝にもおすすめです。