他ではなかなか見かけないアレンジ、玉ネギヘアを紹介します。簡単なのに絶大な存在感をもつ玉ネギヘアは、周囲の注目を集められる個性派アレンジ。アレンジのベースにコテを巻いたり、ピンを使ったりといった面倒な手間が要らないので便利なんです。
TAG
ロングヘアに関する記事一覧
気温が下がってくると、増えてくるのがタートルネックやマフラーなど、首回りにボリュームのあるお洋服。でも、首回りにボリュームがあると、髪の毛が広がったり重く見えたりしますよね。ただ束ねるだけではかわいくないし、ほったらかしだと野暮ったい……。そんな、冬の髪型にお困りの方にオススメのアレンジをご紹介します。
秋冬はダウンスタイルのアレンジがオススメ!工程は多いですが、使っているテクニックは簡単ですよ♪女子会などでも一目置かれること間違いなし。
初心者さんでも簡単にできる、お団子ハーフアップをご紹介。飾らない無造作な感じが、黒髪にピッタリ。暗くて重いイメージを持たれがちな黒髪を軽く見せてくれますよ。校則で髪の毛を染められない学生さんにおすすめです!!
ヘアアレンジをしたいけれど、難しくてなかなかうまくできない方や、周りのみんなとちょっぴり差を付けたい方にオススメです。ぽわんぽわんな毛束がかわいいダウンポニーアレンジを紹介します。丸い部分が玉ねぎの形に似ていることから、”玉ねぎヘア”と呼ばれたりもします。
朝目が覚めると髪の毛が爆発!!どんなにブローをしても湿気でまとまらない!!なーんていうこと経験ありますよね〜。あっという間に過ぎてしまう朝の忙しい時間でも何とかまとめたい。そんなときは簡単ルーズなまとめ髪でかわいく大変身しちゃいましょう。寝グセを生かすもよし!!アイロンでふんわりベースを作るもよし!!
ロングヘアも大人っぽくきれいですが、たまにはかわいいボブヘアにイメージチェンジしたくないですか? そんなときの簡単ボブ風アレンジを紹介します♪ロングヘアが短くなるので、会った人にはばっさり髪を切ったと驚かれるかも!?
そのときの洋服やメイクに合わせて、髪の長さも変えてみたいおしゃれさんにオススメ。
いつも同じパターンの編み込みアレンジになってしまう方におすすめのアレンジです。二つ編みのウォーターフォールは一見難しそうなアレンジですが、アレンジの方法はシンプル。マスターすればいろんなアレンジに応用ができる基本形です。
今や誰でもできるくらい、女性の間で浸透している「くるりんぱ」。いろいろと組み合わせることで、ルーズ感のある華やかなスタイルになります!ハーフアップのトップにくるりんぱするだけでもいいですし、くるりんぱを3段作って毛先を内側に入れ込んで留めてあげるとアップスタイルにもなります。
今回ご紹介するアレンジは、くるりんぱだけでできちゃうのでとても簡単!! 使用する物もゴム3つとピンが3本程で、お家にあるのもので十分作れます。さらに時間も3~5分ほどでできるので、急いでいる時や時間のないときにピッタリです。簡単なのにオシャレにかわいく見えるハーフアップアレンジ、オススメです!